マジック:ザ・ギャザリングの通販サイト

2024年11月15日(金)発売 MTG最新弾 『ファウンデーションズ』好評発売中!

商品カテゴリ一覧

ミステリーブースター2(483)

★2024★ Winter Special Gift Set!(3)

★初回利用限定★特価コーナー(4)

ファウンデーションズ・ジャンプスタート(779)

ファウンデーションズ(1202)

特集コーナー(11882)

ダスクモーン:戦慄の館(1266)

ブルームバロウ(1239)

アサシンクリード(484)

モダンホライゾン3(1851)

サンダー・ジャンクションの無法者(1490)

Fallout(1598)

Ravnica: Clue Edition(285)

カルロフ邸殺人事件(1260)

ラヴニカ・リマスター(938)

イクサラン:失われし洞窟(1390)

ドクター・フー(1728)

エルドレインの森(1179)

指輪物語:中つ国の伝承(2360)

機械兵団の進軍:決戦の後に(366)

機械兵団の進軍 - 多元宇宙の伝説(262)

機械兵団の進軍(1274)

ファイレクシア:完全なる統一(1065)

ジャンプスタート2022(835)

兄弟戦争(1349)

団結のドミナリア(1130)

ニューカペナの街角(1345)

神河:輝ける世界(1267)

Innistrad: Double Feature(1069)

イニストラード:真紅の契り(1038)

イニストラード:真夜中の狩り(986)

フォーゴトン・レルム探訪(1254)

ストリクスヘイヴン:魔法学院(1214)

カルドハイム(948)

ゼンディカーの夜明け(814)

The List(1446)

Zendikar Expeditions(60)

イコリア:巨獣の棲処(788)

テーロス還魂記(706)

エルドレインの王権(799)

灯争大戦(683)

War of the Spark Mythic Edition(9)

ラヴニカの献身(545)

Ravnica Allegiance Mythic Edition(8)

ラヴニカのギルド(545)

Guilds of Ravnica Mythic Edition(16)

ドミナリア(565)

イクサランの相克(408)

イクサラン(579)

破滅の刻(444)

アモンケット(593)

Amonkhet Invocations(54)

霊気紛争(402)

カラデシュ(569)

Kaladesh Inventions(55)

異界月(422)

イニストラードを覆う影(594)

ゲートウォッチの誓い(390)

戦乱のゼンディカー(598)

Expeditions Foil(45)

タルキール龍紀伝(528)

運命再編(400)

タルキール覇王譚(538)

ニクスへの旅(330)

神々の軍勢(330)

テーロス(500)

ドラゴンの迷路(313)

ギルド門侵犯(498)

ラヴニカへの回帰(548)

アヴァシンの帰還(489)

闇の隆盛(316)

イニストラード(529)

新たなるファイレクシア(350)

ミラディン包囲戦(310)

ミラディンの傷跡(500)

エルドラージ覚醒(496)

ワールドウェイク(290)

ゼンディカー(518)

アラーラの再誕(290)

コンフラックス(290)

アラーラの断片(498)

イーブンタイド(360)

シャドウムーア(602)

モーニングタイド(301)

ローウィン(602)

未来予知(360)

次元の混乱(330)

時のらせん(844)

コールドスナップ(372)

ディセンション(360)

ギルドパクト(331)

ラヴニカ(612)

神河救済(330)

神河謀叛(330)

神河物語(614)

フィフス・ドーン(330)

ダークスティール(330)

ミラディン(613)

スカージ(286)

レギオン(290)

オンスロート(702)

ジャッジメント(287)

トーメント(286)

オデッセイ(700)

アポカリプス(286)

プレーンシフト(289)

インベイジョン(700)

プロフェシー(286)

ネメシス(286)

メルカディアン・マスクス(700)

ウルザズ・ディスティニー(286)

ウルザズ・レガシー(290)

ウルザズ・サーガ(350)

エクソダス(143)

ストロングホールド(143)

テンペスト(330)

ウェザーライト(167)

ヴィジョンズ(167)

ミラージュ(350)

アライアンス(199)

ホームランド(140)

アイスエイジ(383)

フォールン・エンパイア(187)

ザ・ダーク(119)

レジェンド(317)

アンティキティー(102)

アラビアンナイト(83)

基本セット2021(789)

基本セット2020(704)

基本セット2019(612)

マジック・オリジン(544)

基本セット2015(538)

基本セット2014(499)

基本セット2013(498)

基本セット2012(498)

基本セット2011(498)

基本セット2010(498)

第10版(766)

第9版(700)

第8版(700)

第7版(702)

第6版(350)

第5版(449)

クロニクル日本語黒枠(125)

クロニクル(125)

第4版日本語黒枠(378)

第4版(378)

Summer Magic / Edgar(24)

リバイズド(326)

アンリミテッド(340)

ベータ(358)

アルファ(315)

30th Anniversary Edition(610)

Collector's Edition(303)

Intl. Collectors’ Edition(302)

統率者マスターズ(2017)

ドミナリア・リマスター(913)

時のらせんリマスター(836)

ダブルマスターズ2022(1015)

ダブルマスターズ(797)

アルティメットマスターズ(564)

マスターズ25th(498)

モダンホライゾン2(1223)

モダンホライゾン(632)

アイコニックマスターズ(498)

エターナルマスターズ(498)

モダンマスターズ 2017年版(498)

モダンマスターズ 2015年版(498)

モダンマスターズ(458)

ミステリーブースター(1936)

バトルボンド(508)

統率者デッキ:Warhammer 40,000(643)

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い(1495)

統率者レジェンズ(1230)

Jumpstart(495)

アンフィニティ(1087)

アンサクションド(101)

アンステーブル(556)

アンヒンジド(281)

アングルード(94)

コンスピラシー:王位争奪(442)

コンスピラシー(420)

ポータルシリーズ(737)

Secret Lair(2134)

Signature Spellbook(51)

From the Vault(157)

統率者等(4515)

デュエルデッキ(1590)

プレミアムデッキ(105)

その他セット(473)

プロモパック(860)

プレリリース系プロモ(613)

プロモカード(1214)

土地系プロモカード(178)

オリジナルトークンカード(6)

コンプリートセット(21)

他言語コーナー(35)

スペシャルアイテム(163)

未開封製品(504)

サプライ(952)

書籍、雑誌(29)

セール(811)

大会受付(3)

Flesh and Blood(9251)

Dummy Category(16)

2019年1月22日
ネタ蒔き時

ネタ蒔き時の枕草子 第二十一話「さらばKCI、男の涙は一度だけ!」

 すわ《石鍛冶の神秘家》解禁かと業界を騒がせた禁止改訂であったが、ふたを開けてみれば石鍛冶の「い」の字もなく、代わりに《クラーク族の鉄工所》が禁止となってしまった。石鍛冶フリークの皆さんはまた次回禁止改訂の日までおあずけとなってしまったが、いつの日かきっと解禁されるだろうその日を私も待ち続けよう。(禁止制限告知はこちら⇒ https://mtg-jp.com/reading/publicity/0031683/)

  • (5DN-UA)Krark-Clan Ironworks/クラーク族の鉄工所
禁止されてしまった《クラーク族の鉄工所》

 さて、今回禁止された《クラーク族の鉄工所》だが、そのカードパワー自体は十分禁止されるに値するものだ。しかし今回禁止の運びとなった理由を読んでみると、その強さの他に「ルール的な難解さ」が挙げられていた。このようなケースは非常に珍しい。では《クラーク族の鉄工所》のルール的な難しさとはどこにあったのか?今回はそれについて振り返ってみようと思う。

KCIの動き方

 《クラーク族の鉄工所》が脚光を浴びたのはその名を冠したデッキであるKCIの誕生によってだ。このデッキは大量のアーティファクトで構成されており、それらを連鎖させる事で最終的には無限マナを生み出す。具体的な流れは下記のようになる。

  • 《クラーク族の鉄工所》と《屑鉄さらい》を戦場に出す。
  • その状態で《オパールのモックス》や《彩色の星》などの軽量アーティファクトをマナに変換していく。
  • 《彩色の星》や《テラリオン》《胆液の水源》といったカードによってドローを進めていく。
  • Aパターン
    《練達飛行機械職人、サイ》と《イシュ・サーの背骨》をそろえる。《イシュ・サーの背骨》→《胆液の水源》→《彩色の星》→《オパールのモックス》と連鎖させる事で無限マナ無限ドローが成立する。(《イシュ・サーの背骨》+《テラリオン》+《彩色の星》+《オパールのモックス》で合計10マナ。これら4つと生成された飛行機械トークン4体を生け贄に捧げて生み出すマナが16マナ+好きな色のマナ1点。)
  • Bパターン
    《屑鉄さらい》の二枚目と《マイアの回収者》をそろえる。《マイアの回収者》と《屑鉄さらい》が互いを回収しあい、そのついでに回収した他アーティファクトで無限マナ無限ドローを生成する。

 最終的にはどちらのパターンでも無限に《黄鉄の呪文爆弾》を回収する事で無限ダメージを与えて勝利となる。無限ドローの部分は任意のタイミングで「2マナを《精神石》、1マナを《彩色の宝球》」にする事で止める事が出来るためライブラリーアウトを気にする必要もない。

マナ能力のふしぎ

 さて、ここからが問題だ。上記のBパターンでは《マイアの回収者》と二枚の《屑鉄さらい》が必要だったが、これが1枚の《屑鉄さらい》で済むパターンが存在する。《マイアの回収者》で《屑鉄さらい》を回収するためには《屑鉄さらい》が墓地にいなければならないが、それでは《マイアの回収者》で(《屑鉄さらい》を含めた)2枚のアーティファクトが回収できない。一見すると成立しようがないルートなのだが、これを成立させるルートが発見されたのだ。具体的には下記のようになる。

戦場:《クラーク族の鉄工所》《屑鉄さらい》《マイアの回収者》《彩色の星》
墓地:《オパールのモックス》
手札:《彩色の星》

  • まず《彩色の星》生け贄で2マナ、回収した《オパールのモックス》の起動と生け贄で3マナ、合計5マナを生み出す。
  • 次に手札から《彩色の星》を唱える。
  • マナの支払いを求められるが、ここで《マイアの回収者》→《屑鉄さらい》の順番でマナに変換する。 マナプールには9マナが存在する。 ※《クラーク族の鉄工所》の起動型能力はマナ能力であり、マナ能力はプレイヤーが優先権を持っている時、またはマナの支払いが求められている時に起動できる(CR605.3a)
  • 《マイアの回収者》の能力(A)、《マイアの回収者》が死亡した事による《屑鉄さらい》の能力(B)、《屑鉄さらい》自身が死亡した事による能力(C)の3つが誘発する。しかしこの段階ではスタックには積まれず対象も選ばない。(CR603.3)
  • 生み出したマナからコストを支払い、《彩色の星》を唱える事が完了する。 マナプールには8マナが存在する。
  • あなたが優先権を得て、先ほど誘発した3つの能力がスタックに積まれる。対象として《屑鉄さらい》(A)、《彩色の星》(B)、《マイアの回収者》(C)を指定する。能力を解決し、それらが手札に戻る。
  • 回収した《マイアの回収者》《屑鉄さらい》を唱える。これで初期状態(+《彩色の星》で引いた何かしらのカード)が再現され、マナプールには3マナが存在するため無限マナ無限ドローが成立する。

 このように、マナ能力の起動タイミングと誘発型能力との関係性によって本来なしえないはずのループが成立していたのだ。なんとも奇妙な話ではあるが、これを知っているか否かでKCIの勝率は大きく変わってくる。

 筆者の覚えている限りで、この関係性を活用したデッキはこのKCIが初ではないかと思う。(統率者における《覇者シャルム》と《ファイレクシアの変形者》を用いた無限ループがこれに似ているかもしれない)このループを初めて目にしたときはその美しさに見惚れてしまったものだが、あまりにも複雑すぎるのもまた事実ではあった。もうモダンでその姿を見れないと思うと一抹の寂しさがあるが、きっとまた誰かが新しい面白デッキを作ってくれる事だろう。

 それではまたいつの日か、面白そうな話題が出てきた時にお会いしよう。それまでの間、あなたのマナプールが潤沢でありますように。