マジック:ザ・ギャザリングの通販サイト

2024年11月15日(金)発売 MTG最新弾 『ファウンデーションズ』好評発売中!

商品カテゴリ一覧

ミステリーブースター2(483)

★2024★ Winter Special Gift Set!(3)

★初回利用限定★特価コーナー(4)

ファウンデーションズ・ジャンプスタート(779)

ファウンデーションズ(1202)

特集コーナー(11882)

ダスクモーン:戦慄の館(1266)

ブルームバロウ(1239)

アサシンクリード(484)

モダンホライゾン3(1851)

サンダー・ジャンクションの無法者(1490)

Fallout(1598)

Ravnica: Clue Edition(285)

カルロフ邸殺人事件(1260)

ラヴニカ・リマスター(938)

イクサラン:失われし洞窟(1390)

ドクター・フー(1728)

エルドレインの森(1179)

指輪物語:中つ国の伝承(2360)

機械兵団の進軍:決戦の後に(366)

機械兵団の進軍 - 多元宇宙の伝説(262)

機械兵団の進軍(1274)

ファイレクシア:完全なる統一(1065)

ジャンプスタート2022(835)

兄弟戦争(1349)

団結のドミナリア(1130)

ニューカペナの街角(1345)

神河:輝ける世界(1267)

Innistrad: Double Feature(1069)

イニストラード:真紅の契り(1038)

イニストラード:真夜中の狩り(986)

フォーゴトン・レルム探訪(1254)

ストリクスヘイヴン:魔法学院(1214)

カルドハイム(948)

ゼンディカーの夜明け(814)

The List(1446)

Zendikar Expeditions(60)

イコリア:巨獣の棲処(788)

テーロス還魂記(706)

エルドレインの王権(799)

灯争大戦(683)

War of the Spark Mythic Edition(9)

ラヴニカの献身(545)

Ravnica Allegiance Mythic Edition(8)

ラヴニカのギルド(545)

Guilds of Ravnica Mythic Edition(16)

ドミナリア(565)

イクサランの相克(408)

イクサラン(579)

破滅の刻(444)

アモンケット(593)

Amonkhet Invocations(54)

霊気紛争(402)

カラデシュ(569)

Kaladesh Inventions(55)

異界月(422)

イニストラードを覆う影(594)

ゲートウォッチの誓い(390)

戦乱のゼンディカー(598)

Expeditions Foil(45)

タルキール龍紀伝(528)

運命再編(400)

タルキール覇王譚(538)

ニクスへの旅(330)

神々の軍勢(330)

テーロス(500)

ドラゴンの迷路(313)

ギルド門侵犯(498)

ラヴニカへの回帰(548)

アヴァシンの帰還(489)

闇の隆盛(316)

イニストラード(529)

新たなるファイレクシア(350)

ミラディン包囲戦(310)

ミラディンの傷跡(500)

エルドラージ覚醒(496)

ワールドウェイク(290)

ゼンディカー(518)

アラーラの再誕(290)

コンフラックス(290)

アラーラの断片(498)

イーブンタイド(360)

シャドウムーア(602)

モーニングタイド(301)

ローウィン(602)

未来予知(360)

次元の混乱(330)

時のらせん(844)

コールドスナップ(372)

ディセンション(360)

ギルドパクト(331)

ラヴニカ(612)

神河救済(330)

神河謀叛(330)

神河物語(614)

フィフス・ドーン(330)

ダークスティール(330)

ミラディン(613)

スカージ(286)

レギオン(290)

オンスロート(702)

ジャッジメント(287)

トーメント(286)

オデッセイ(700)

アポカリプス(286)

プレーンシフト(289)

インベイジョン(700)

プロフェシー(286)

ネメシス(286)

メルカディアン・マスクス(700)

ウルザズ・ディスティニー(286)

ウルザズ・レガシー(290)

ウルザズ・サーガ(350)

エクソダス(143)

ストロングホールド(143)

テンペスト(330)

ウェザーライト(167)

ヴィジョンズ(167)

ミラージュ(350)

アライアンス(199)

ホームランド(140)

アイスエイジ(383)

フォールン・エンパイア(187)

ザ・ダーク(119)

レジェンド(317)

アンティキティー(102)

アラビアンナイト(83)

基本セット2021(789)

基本セット2020(704)

基本セット2019(612)

マジック・オリジン(544)

基本セット2015(538)

基本セット2014(499)

基本セット2013(498)

基本セット2012(498)

基本セット2011(498)

基本セット2010(498)

第10版(766)

第9版(700)

第8版(700)

第7版(702)

第6版(350)

第5版(449)

クロニクル日本語黒枠(125)

クロニクル(125)

第4版日本語黒枠(378)

第4版(378)

Summer Magic / Edgar(24)

リバイズド(326)

アンリミテッド(340)

ベータ(358)

アルファ(315)

30th Anniversary Edition(610)

Collector's Edition(303)

Intl. Collectors’ Edition(302)

統率者マスターズ(2017)

ドミナリア・リマスター(913)

時のらせんリマスター(836)

ダブルマスターズ2022(1015)

ダブルマスターズ(797)

アルティメットマスターズ(564)

マスターズ25th(498)

モダンホライゾン2(1223)

モダンホライゾン(632)

アイコニックマスターズ(498)

エターナルマスターズ(498)

モダンマスターズ 2017年版(498)

モダンマスターズ 2015年版(498)

モダンマスターズ(458)

ミステリーブースター(1936)

バトルボンド(508)

統率者デッキ:Warhammer 40,000(643)

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い(1495)

統率者レジェンズ(1230)

Jumpstart(495)

アンフィニティ(1087)

アンサクションド(101)

アンステーブル(556)

アンヒンジド(281)

アングルード(94)

コンスピラシー:王位争奪(442)

コンスピラシー(420)

ポータルシリーズ(737)

Secret Lair(2134)

Signature Spellbook(51)

From the Vault(157)

統率者等(4515)

デュエルデッキ(1590)

プレミアムデッキ(105)

その他セット(473)

プロモパック(860)

プレリリース系プロモ(613)

プロモカード(1214)

土地系プロモカード(178)

オリジナルトークンカード(6)

コンプリートセット(21)

他言語コーナー(35)

スペシャルアイテム(163)

未開封製品(504)

サプライ(952)

書籍、雑誌(29)

セール(811)

大会受付(3)

Flesh and Blood(9251)

Dummy Category(16)

2017年8月10日
ぶるじょわ

『統率者(2017年版)』先行プレビュー!!

 また今年も統率者セットプレビューがやってきた。今回ENNDALGAMESが紹介させていただくカードは昨年の《水晶の這行器》ほどの純粋なカードパワーはないが、統率者戦のプレイを中々に盛り上げてくれる一枚だ。新カードプレビュー特有の不必要に長い前置きは昨年やったので早速カードを公開しよう。

 スタンダードで絶賛活躍中の《豪華の王、ゴンティ》とは違い、追放されたカードをプレイするには正規のマナコストが必要なため、手札を追放する側からすれば中々に面倒くさい《深淵の死霊》の亜種だ。過去のカードだとテーロス期の青単信心などで活躍した《夜帷の死霊》に近いだろうか。手なりで土地を追放すればほぼ《ディミーアの巾着切り》並のリターンを得られてしまい、かといって相手の統率者に入っていない色のカードを追放して対戦相手にカードを使わせないようにすると《終末の死霊》に殴られたかのように呪文を失ってしまう。見た目に反していざ殴られてみると以外に嫌なカードだ。

  • (ICE-UB)Abyssal Specter/深淵の死霊
  • (RAV-RM)Dimir Cutpurse/ディミーアの巾着切り
  • (GTC-RM)Nightveil Specter/夜帷の死霊
  • (PLS-RM)Doomsday Specter/終末の死霊
色々なスペクターの血脈を感じる

 とはいえ普通に殴っているだけではもったいないので少し《ケルゥの精神喰らい》の使い方を考えてみよう。まず、当たり前だが殴る先はできる限り自分と共通の色をもつプレイヤーにすべきだろう。共通の色を持つプレイヤーがいなかったときでも土地は奪えるので手札に土地を持て余していそうなプレイヤーを狙おう。初めから色の多いクリーチャーを統率者にすることで共通の色を増やすのもよいだろう。

 また、昨年も収斂の絡みで触れたような気がするが、統率者に含まれる色のカードしか使えない統率者戦でも《真鍮の都》や《五元のプリズム》のような特定のマナシンボルが書かれていないカードからは任意の色マナを出すことができることを忘れないようにしよう。対戦相手がカードを追放した後にそれらのカードをプレイすれば有用な呪文を奪える場面も増えるはずだ。

  • (MMA-RL)City of Brass/真鍮の都
  • (C15-UA)Fellwar Stone/友なる石
  • (TSP-CA)Prismatic Lens/虹色のレンズ
入れ得?

 最後に多人数ならではのプレイヤー間の交渉によって《ケルゥの精神喰らい》をより有用に使える場面をいくつか考えてみよう。

 まず、自分以外のプレイヤーが《山賊の頭、伍堂》や《霧を歩むもの、ウリル》のような脅威に襲われている場面だ。その場合は「〇〇(土地やマナファクトなど欲しいカードを入れよう)をくれたら多分伍堂に除去打てるんだけどな~?」などと仄めかしながら襲われている側のプレイヤーを殴ろう。恐らく攻撃も要求も通ることだろう。もちろんその後除去を本当に打つかどうかは自由だ。

 もちろんもう少し友好的に能力を使える場面も存在する。例えばプレイヤーAが《隠遁ドルイド》や《ネビニラルの円盤》のようなターンを返せば大変なことになってしまうパーマネントを展開。あなたより前にターンを行うプレイヤーBは《調和》や《魔性の教示者》のようなカードはもっているが、それで引いてきた除去をプレイするだけのマナはもっていない。そんな時こそ《ケルゥの精神喰らい》の出番だ。プレイヤーBを殴って2人がかりでマナを払おう。この時にあなたの手札に除去があるかどうかはまた別の話だ。

 長々と書いたが多少使いづらそうなカードでも交渉次第でなんとかなるのが統率者戦のいいところなのでうまいこと使いこなしてほしい。うまいこといかなくても裏向きの中身を知っているのは追放したプレイヤーと自分だけなのでとりあえず重要なパーマネントの前に意味深においておこう(笑)